WordPressのSyntaxHighlighter Evolvedプラグインについてのメモ。
使用方法
文字を[html]
のような独自のタグで囲むことでソースコードとして表示することができる。
例えば、PHPであれば、以下のように記述する。
[php]
$a = 1;
[/php]
CSSを記述する際には、[css]~[/css]
のように記述する。
SyntaxHighlighter Evolvedが対応している言語
AppleScript、ActionScript3、Bash、ColdFusion、C、C++、C#、CSS、Delphi、Diff、Erlang、Groovy、HTML、Java、Java FX、JavaScript、Pascal、Patch、Perl、PHP、Plain text、PowerShell、Python、Ruby、Ruby on Rails、Sass、SCSS、Shell、SQL、VB、VB NET、XHTML、XML、XSLT
書き方が分かり辛かった言語別のタグ
Objective-C
[objc]~[/objc]
ActionScript3.0
[as3]~[/as3]
参考
All Syntax Highlighter 2.0 brushes collected, described and downloadable