Windowsの場合
インストール(Windows)
下記サイトからインストーラをダウンロード&インストールします。
http://nodejs.org/
コマンドプロンプトから下記のコマンドを実行し、nodeとnpmを確認します。
node --version
npm --version
バージョンが表示されればインストールは成功です。
アップデート(Windows)
最新のインストーラをダウンロードして再度インストールすることで、古いnodeを消しながら新しいnodeをインストールすることができます。
実行(Windows)
コマンドプロンプトからnodeコマンドで作成したファイルを実行することができます。
node パス
Macの場合
インストール(Mac)
homebrewからnodebrewをインストールし、nodebrewからnodeをインストールします。
まずは以下のページを参考にし、homebrewをインストールしてください。
続いて、nodebrewをインストールします。
brew install nodebrew
次にnodebrewにパスを通します。.bash_profileの環境変数PATHにnodebrewのパスを追加します。
vi ~/.bash_profile
## 「i」を入力し、インサートモードにし、以下の内容をコピー&ペーストしてください。
# for nodebrew
export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH
## escボタンを押下し、コマンドモードにし、「:wq」を入力して保存してください。
## bash再読み込み
source ~/.bash_profile
最後にnode.jsをインストールします。
nodebrew install-binary latest
インストールが成功しているかを確認するために、バージョンと参照場所を確認します。
node -v
## v12.8.0などと表示されればOK
which node
## /Users/ユーザ名/.nodebrew/current/bin/nodeと表示されればOK
アップデート(Mac)
nodebrewでnodeのバージョンを管理しているので、アップデートは必要ありません。新たなバージョンをインストールし、切り替えを行うだけです。
v8.11.3をインストールします。v8.11.3
の部分をstable
にすると安定版、latest
にすると最新版をインストールすることができます。
nodebrew install-binary v8.11.3
インストールされているバージョンを確認します。
nodebrew list
v7.1.0
v8.11.3
current: v7.1.0
などと表示されます。
使用するnodeのバージョンを切り替えます。
nodebrew use v8.11.3
nodeのバージョンが切り替わったかを確認します。
node -v
実行(Mac)
ターミナルからnodeコマンドで作成したファイルを実行することができます。
node ファイルパス